top of page

会社概要

◼︎社名の由来

弊社の由来は、パラオ共和国が、200以上の様々な特徴を持った島から構成されており、熱帯雨林気候に属していることで温暖であることから、様々な業種で温かい社会を創る一端を担いたいと考え、命名しています。

また、障がい者ポーツを支援していきたいという考えのもとパラリンピックのパラという意味も含んでいます​。
 
◼︎設立
平成26年7月22日
 
◼︎役員
代表取締役 宮里康和
 
◼︎軌跡

平成26年7月22日   ラブパラオ株式会社設立

平成26年12月17日 炭火焼肉八を開店
平成27年12月1日   ラブパラオ(児童発達支援・放課後等デイサービス)指定開業

平成28年2月1日   炭火焼肉八から肉と魚和バル八に改名

令和4年9月1日   大花ハウス(共同生活援助)指定開業
 

OIP.jpg

求人情​報

●職種

(ラブパラオ)​児童指導員・保育士・理学療法士など その他未経験の方も相談ください!

(大花ハウス)世話人・生活支援員・夜間支援員

●勤務地

​(ラブパラオ)大阪市西区北堀江3丁目4-19ー303  ※支援内容により異なる場合があります。

​(大花ハウス)門真市東田町9-12

●給与

時給1200円~

月給18万円~・諸手当あり

​​

 -奨学金返還支援制度-

 当社では、従業員の経済的・精神的な負担の軽減を図るため、令和7年4月8日から奨学金返還支援制度を導入しました。
 奨学金を返還中の正社員に対し、月7,500円を10年間支援します。

  • Instagram
  • Facebook
ラブパラオ株式会社
bottom of page